「小児看護の理念と対象」をテーマにしたパワーポイント資料
(全スライド数20枚:タイトル含む)をダウンロードできます。
PDFではないため、自由に編集してご活用いただけます。
現在配信中のWord形式の「授業案+学生用資料」と連動して使用できる内容となっています。
▶︎ Wordファイルのダウンロードはこちら
パワーポイントのスライド:一部抜粋





パワーポイント:ダウンロード【Word資料と連動】
人気記事👉看護教員の転職完全ガイド|おすすめ求人サイト・転職サービス7選【2025年最新版】
看護教員の図書館のサブスク:教材のフルダウンロード

看護教員の図書館では、1つ500円の教材が400点以上(総額にすると約20万円分)あります。それらが note内で月額4,880円ですべて見放題 になります。
(1)サブスクでできること
| サブスクの機能 | 内容 |
| 教材の全ダウンロード | ◎「看護教員の図書館」で公開されているすべての授業案(Word, PowerPoint)をダウンロードできます。 |
| 授業作成の依頼 | ◎オーダーメイドの授業案(Word+PP)の作成を、月に3回まで依頼できます。 ◎依頼はnote内の指定フォームから行い、氏名やIDは公開されません。 |
(2)サブスク加入で得られるメリット
| メリット | 詳細 |
| 購入手続きがなくなる | 教材を購入する手続きが不要になり、教材をすぐに手に入れられます。 |
| コストパフォーマンスが高い | 教材を1つずつ購入するより断然お得です。 |
| 質の高い授業の安定供給 | 授業の質を安定させることができます。 |
| 特定の授業の負担軽減 | 苦手な分野や時間のない授業を依頼できるため、特定の授業準備の負担から解放されます。 |
\1か月だけ入会もOK/
超人気プラン👉👉👉教材をフルダウンロード
本教材のご利用にあたって
1. 教材の目的と活用方法について
本教材は、授業設計の「骨格」としてご活用いただくことを目的に作成しております。各教育機関のカリキュラムや学生の学習レベルに応じて、柔軟に調整・アレンジしていただくことを推奨しております。スライドや板書の追加、発問の工夫など、先生方それぞれの教育スタイルに合わせてご利用ください。
2. AIツールを活用した資料作成について
本教材は、AIツールを活用して初稿を作成し、その後、看護教員としての専門的な視点を反映させながら、内容の精査と調整を行っております。効率と質の両立を意識し、現場で実際に使いやすい資料となるよう整えておりますが、ご使用にあたっては、必ずご自身で内容やエビデンスをご確認のうえ、授業内容に適した最終的な調整をお願いいたします。
3. 商用利用および転載・再配布の禁止について
本教材は、非営利の教育目的に限定して提供しております。営利目的での利用や、本教材の文章・構成・形式などを無断で転載・複製・再配布すること、あるいは改変しての販売・提供などは固くお断りいたします。教育目的以外でのご利用や二次利用をご希望の場合は、事前にご連絡いただき、書面での許諾を得ていただく必要があります。
免責事項
- 本教材は、最新の情報に基づいて十分配慮のうえ作成しておりますが、医療・看護分野の知見は日々変化しております。ご利用の際には、最新のガイドラインや教科書、信頼性のある文献をご参照いただき、必要に応じて内容の確認や修正をお願いいたします。
- 本教材の利用によって生じた結果や損害について、当ブログ管理者は一切の責任を負いかねます。必ず利用者ご自身の責任において、内容をご確認・ご判断のうえご使用ください。



