【元看護教員がおススメ】看護教員だからこそできる副業。ココナラを活用して収入アップにチャレンジ

職場の人間関係・収入

副業というと、「本業があるのにできるの?」といったイメージが先行しがちです。

でも実際は、看護教員のような専門職こそ、副業で本来の力を活かしやすい立場です。

たとえば…

  • 教材を作る力
  • 専門知識を人に分かりやすく伝える力
  • 学生の成長を支える指導力
  • 看護の臨床的な判断力

これらはすべて、副業市場でも価値あるスキルです。皆さんもこの記事を読んで、ぜひココナラでの副業をチャレンジしてみて下さい。

<<自分に合った副業を無料で診断:スキルコンシェルジュ

ココナラ最新キャンペーン情報 ※現在キャンペーンは終了しています

ココナラでは定期的に、初回利用者向けの割引クーポンやポイント還元キャンペーンが実施されています。

(1)総額50万円分プレゼントキャンペーン

▶期間:2025年 9/2(火)~9/7(日)

生見愛瑠さんのイメージキャラクター就任を記念して、総額50万円分のAmazonギフト券が当たるプレゼントキャンペーンを開催しています。

(2)応募方法

1. ココナラ公式Xアカウント(@coconala)をフォロー
2. キャンペーン対象のポストをリポスト
 👉キャンペーンポストはこちら

応募者から抽選で50名様に10,000円分のAmazonギフト券をプレゼントされます。

1.ココナラのサービス内容と出品できるジャンル

(1)サービスの概要

ココナラは、自分のスキルを出品したり、必要なサービスを購入したりできるスキルマーケットです。デザイン、文章作成、占い、ビジネス相談など幅広いジャンルが揃っています。

👉ココナラ公式HP

(2)出品できるジャンル・依頼できるジャンル

イラストや動画制作だけでなく、文章添削、プレゼン資料作成、カウンセリングなど多岐にわたります。

看護分野に直接関連するものは少ないですが、教育や資料作成のサポートに使えるサービスは多くあります。

2.ココナラで看護教員が出品しやすいジャンルと報酬例

看護教員が出品しやすいジャンル

サービス名内容
看護学生向け授業スライド作成テーマに沿ったスライド(PPTやPDF)
看護教育用の指導案作成1回90分の構成、目標などを明記
医療系プリント・復習問題作成選択問題、記述問題+解答解説
シラバスの作成サポート1科目8回分の授業計画立案

ココナラの報酬例

👉筆者がココナラで販売しているサービス 

サービス内容内容の目安販売価格(目安)実質報酬(手数料20%差引後)
授業スライド作成
(10〜15枚)
看護学生向け授業資料(PPTまたはPDF)3,000円2,400円
指導案作成
(1回分90分)
テーマ・目標・授業構成付き5,000円4,000円
シラバス作成
(1科目8〜10回分)
回ごとの目標・内容・構成15,000円12,000円
小テスト/復習プリント作成(A4 1枚)選択+記述+解説など2,000円1,600円
国家試験対策の問題作成(10問)解説付きの練習問題3,000円2,400円

3.看護教員がココナラを活用するメリット

(1)自分のスキルを収益化

普段の授業準備や教材作成のスキルを、そのまま副収入につなげることができます。

(2)全国のニーズに応えられる

オンライン上で出品するため、地域に関係なく、教材を必要とする人や学習支援を求める学生に届けられます。

(3)時間やペースを自分で調整

授業の合間や休日に少しずつ取り組めるため、本業に支障をきたさずに活動できます。

4.看護教員がココナラを活用するデメリット

(1)手数料がかかる

ココナラは販売額の20〜25%が手数料として差し引かれます。価格設定を工夫する必要があります。

(2)個人情報や守秘義務に注意が必要

授業資料を出品する場合、学校名や学生情報など個人が特定される内容は避ける必要あり。

5.ココナラの会員登録方法

(1)無料で会員登録

👉ココナラ公式HP

  • 上記のリンクをクリックすると、公式サイトに行くことができるので、画面の右上にある会員登録ボタンをクリックして、メールアドレスかGoogle・LINEなどで無料登録をしてください。

6.看護教員が自分に合った副業を探す方法:スキルコンシェルジュの活用

新人ちゃん
新人ちゃん

スキルコンシェルジュは、現役のフリーランスが、あなたの個性を引き出して、具体的な提案をしてくれます。

  • 看護教員としてどんな業務をしてきたのか
  • どんな働き方が自分にとって心地よいのか
  • 今後、どんなキャリアを築いていきたいのか

そうしたことを一つずつヒアリングしてくれて、「じゃあ、あなたにはこんな副業が向いていますよ」「その副業は、こうやって始められますよ」と、キャリアアドバイザーのように、現役のフリーランスがあなたの経験や個性を対話の中から丁寧に引き出して、具体的に提案してくれます。

<<スキルコンシェルジュって?公式ページ

無料で自分に合ったスキルが見つけられる

副業は、特別な人だけがするものではありません。ほんの少しの後押しがあれば、誰でもはじめられる時代です。スキルコンシェルジュは、まさにその「最初の一歩」を後押ししてくれる存在です。無理なく、自分らしく、副業という新しいキャリアに踏み出したい。そんな看護教員の方にこそ、ぴったりのサービスです。

あなたも看護師・看護教員という専門職だからこそ持っている「伝える力」「支える力」「育てる力」その力を、新しい形で活かしてみませんか?私にもできるかもそう思えたら、きっとあなたはもう、次の一歩を踏み出せる準備ができている証拠です。

タイトルとURLをコピーしました