看護師・看護教員が転職する際に無料で活用できる「看護プロ」の紹介です。
転職情報は関東と東海に限られますが、このエリアで転職を考えている人に活用してほしい転職サイトです。
クリック👉看護師転職サイト 『看護プロ』会員登録
▶看護プロの転職エリア

\今すぐ簡単・無料登録/
看護プロの口コミ

いい口コミ

私の諸事情で、50代という不安な年齢の中、看護プロを利用しました。
年収がどうしても下がるかなと思っていましたが、現状をなんとかキープしてもらった状態で転職することができました。
給料は満足いきましたが、働く環境が変わり、やや忙しくなったことが不満ですが、担当者の方のペースも私に合っていましたし、他のサイトよりは積極的にフォローしてくれました。感謝しています。
もっと早く利用して求人をじっくり探しておけばよかったと思います

産休で後の復職の際に看護プロを利用しました。
3年ほどブランクがあったので、不安だったのですが、担当の方がしっかり対応してくださいました。
子供がいるので、残業なしで休日休みというわがままな条件だったのですが、幾つかの求人を紹介してもらえました。また、面接などの練習も付き合ってもらえ、無事転職を成功させることができました。
悪い口コミ

准看新卒だからか、開口一番「准看で新卒は勤務先を選んでいられないのですよ」と上から言われモヤモヤしました。
実際本当のことで現実を見ろということだろうけど他に言い方はないのだろうか。准看で新卒は希望条件を一切言ってはいけないのだろうか。
引用:看護プロ(口コミ)
看護プロとは?【無料の看護師・看護教員転職サービス】
看護プロは、無料で利用できる看護師・看護教員向け転職サービスです。
厚生労働大臣の許可(13-ユ-304042)を得ており、高い信頼性のもと運営されています。
サービス内容
看護プロのメリット4選!看護師・看護教員が転職するのに役立つ「クチコミ・情報力」

無料で手厚いサポートが受けられる
看護プロは無料の転職サービスであり、費用は一切かかりません。
リアルな「クチコミ・情報力」が豊富
高い信頼性
全国対応と多様な求人条件
強みは関東・東海エリアですが、全国の都道府県・市区町村の求人検索が可能。さらに、多様な条件で詳細に求人を探せます。
看護プロのデメリット【地域差の可能性】
看護プロは「関東・東海エリアに強み」です。そのため、他の地域での求人数や、リアルな内部情報の充実度においては、関東・東海エリアと比較して限定的である可能性があります。
全国展開はしていますが、地方での転職を検討する場合は、その地域の求人数を事前に確認してみましょう。
申し込み方法【電話・Webで無料登録】

1. 登録・相談
2. カウンセリング
経験豊富なコンサルタントが電話でヒアリング。希望条件や勤務環境の優先度も相談可能。
3. 面接調整・選考対策
面接日程の調整を代行。履歴書作成や面接対策も受けられるため、教育現場勤務と両立しながら転職活動可能。
4. 転職成功!
入職後も状況確認や相談を継続的に受けられます。
\今すぐ簡単・無料登録/
まとめ:入職後の後悔を減らしたい看護師・看護教員に最適
看護プロは経験豊富な専任コンサルタントによる手厚いサポートが魅力です。
利用者からの「友人にも紹介したい率」が97.6%と高い評価を得ていることからも、質の高さが分かります。
関東・東海エリアでの転職を考えている方、または職場のリアルな情報を知って後悔のない転職をしたい方は、まずは無料相談から一歩踏み出してみましょう。

PP:アイキャッチ-120x68.jpg)